172話4・5ページ

今日は172話4・5ページを描きました。
背景の多い今日の2ページでした。
大変ですけど完成した時達成感があるので体力あれば描いていきたいとは思ってます。
149話30・31ページ

今日は149話30・31ページを描きました。
新キャラが3名登場するので早く描き慣れたいです。
134話10・11ページ

今日は134話の10・11ページを描きました。
白黒で色の表現するのはトーンしかないですよね。
カケアミだとリアルになりすぎてしまいますし・・・うーん。
118話2・3ページ

今日は118話の2・3ページを描きました。
新しいお話が始まりました。
腹筋するふたりです。
恋人になったけどデートするでもなく、今までと変わらずいつも一緒にこんな事ばかりしています。
102話18・19ページ

今日は102話の18・19ページを描きました。
またそろそろネームを描く時期がやってきました。
1か月に1~2回しかない事なのに、もうそんな時期?ついこないだ描いたばかりなのに、という気分です・・・。
70話16・17ページ

今日は70話の16・17ページを描きました。
体勢が難しくて、この角度のは資料もみつからなかったので想像で描きました。
変に見えてないといいんですけど。
20話ルビ入力

20話のルビ入力完了しました~!!
おつかれ~!!
まだ確認作業をしてないので、修正は入るかと思いますが、ここまできたら終わったようなものです^^
あとはその他の表紙とか前記後記を書く作業ですね!!
一番大変なのが終わったので一安心です^^
55話12・13ページ

今日は55話の12・13ページを描きました。
後半部分のネームを描き直していたので制作にかなり時間かかるかなと思ってましたが、わりと早めに終わりました。
クレナとガノのシーンだったからと思います。
そろそろ56話のネームも考えないといけませんね。
もうそんな時期なのか^^;
次はどんなテーマにして、どの伏線を回収しましょうか。
そんなことを少しずつはじめてみます。
43話17・18・19ページ

今日は43話の17・18・19ページを描きました。
新しい背景を描いたのでとっても時間かかりました。
なんだかシンプルで、描きこもうとその気になれば描きこめるんですけど、一日3ページ描くって決めてるし、描きこみすぎることで今後も同じ背景を描かなきゃいけなくなった時に「昔の私バカァ・・・!!」と大泣きできると思うので、シンプルにやっていきたいと思います。
19ページ目にあと2コマ入れた方がよかったなって感じました。
でももうすでに8コマも入ってるんですよ。ギチギチですって・・・。何でいつもこう詰め込みすぎるんでしょうか。
投稿用の大きいサイズの原稿であれば描けたでしょうけどね、A5サイズの同人誌サイズなもので小さいんです。
予定では来週の水曜日に43話が完成します。
その後はストーリー漫画お休みしてコミティア120用の漫画を描き始めます。
読み切り漫画ってホント難しいです。
初めて読む方にも理解しやすいように描かなくてはいけないからです。
ストーリー漫画はキャラ設定とか世界観とか説明しながら話を描けるので、自分にはラクに感じます。
新しい背景ばかり

今日は28話の12・13ページを描きました。
連日新しい背景ばかりで大変ですが、完成した後の達成感がすごいので頑張りたいと思います。
クレナうさぎの撮影

背景をこんな感じにして撮ってみました!!
自宅風景が写り込むより良いかなって思いまして。
もう1体クレナうさぎ作っているのですが、どうもうまくいきません。
この1体は「クレナうさぎのぬいぐるみ作りたい!!」という想いを抱きながら作ってたのでうまくいったんだと思います。
今作ってる2体目はなんとな~く作ってるので、なんとな~くなぬいぐるみになってしまってるのかも。
作りたい!!って気持ちは大事なんですね~。
漫画にも、だらけて描いてるのが現れてるかもしれません。
自分では気づいてませんけど。
早く終わりました

結構簡単な場面だったのかな?あっという間に終わりました。
1ページ2時間ずつ計4時間で。
今日はお出かけするのでこれで一安心です。
11話の14・15ページを描きました。